***RUN FOR FREEDAM***

イメージ 1

80年代半ばから90年代初頭のスペインの英雄の一人、カルロス カルダス選手の

GP最後の年、世界中のレースファンに向けたメッセージ


「RUN FOR FREEDAM」


日本GPでは


「自由の為に走る」


という日本語表記がカウルに小さくあった気がします


GP250cc世界ランキング2位が最高成績のスーパーライダーで、

記録よりも記憶に残るタイプの勇敢なライダーでした


ヨシムラの8耐の左右対称カウル、チームケニーのふぐカウル、

90年代半ばのYZR250のカブトムシシートカウル(分かります??)など記憶に残るカウルが沢山

ある中で、このカラーリングが伝えようとするメッセージが何なのか、当時、必死で

考えた覚えがあります(結局青二才の私には何も分かりませんでしたが、、)


覚えている方も居るのではないでしょうか