2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

***頑張れ!!青山兄弟***

日本GPで2位、6位と素晴らしい脅威の成績を収めた我等が青山兄弟ですが、 なんと兄の青山ひろし選手は1ポイント差のランキング2位にいます 弟の青山周平選手も大きくポイントを稼いで、これでヨーロッパからのオファーが 来るのではないでしょうか!! 周平…

***サーキットの華***

The A-Style GP of Japan Paddock Girls MotoGP Paddock Girls in Japan 2008年、2009年のモテギのキャンギャルです キレイな人が多いですね~

***峠からF1チャンピオンへ***

80年代半ばから郊外の峠はバイクや車の「走り屋」と呼ばれる若者が集まり 尋常でないスピードで走り抜けていました そこには土曜の夜になると、ギャラリーも集まり、数百台が集まっていた場所もありました 「誰が一番速い」 その話題で持ちきりでした 私も例…

***レースは走る実験室***

やっと見つけました 市販車へのフィードバックの為に、様々な最新技術にトライしていた各社でしたが、 F3に関しては、販売台数に直結するので、もの凄く力を入れられていたと思います その中でも、歴史の狭間に登場したRCB400は出走したレースも少なく (RVF…

***涙の表彰台***

ヤフオクで昔のサイクルサウンズを手に入れました やばいです。80年代のアイドル満載の平凡、明星、momoko、GOROを手に入れたみたいな衝撃です! 眩しいくらいにレースシーンが輝いています! 1987年9月号 そう、あの伝説の8耐の記事が載っているに違いない…

***一番高い表彰台へ***

250ccで年間最多優勝の記録を作り、最高峰クラスへステップアップ、 シーズン前にコースレコードを連発し、世界チャンピオンが獲得できるのではないかと ものすごく期待していました 500ccからmotoGPに変わり、まだまだマシンのメカニズムは発展途上で、ラ…

***motoGP 250 青山選手4位入賞***

ついにmotoGP 2009シーズンが開幕しました カタールでのナイトレース、しかし雨で125、motoGPクラスと大波乱で motoGPクラスに至ってははじめての翌日(本日)順延が決定しました そんな中で、注目が集まっていたのが、250cc昨年のチャンピオン、シモンチェ…

*** WSB GyaOで放映 ***

http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0081326/ 有線のGyaOとyahoo動画の協力が発表されました moto GP、WSB、とyou tubeに専用サイトを用意しており、いつでもレースダイジェストや 最新ニュースが見れるようになっています ご存知の方も多…

***ブログパーツ ご紹介***

http://www.bannerkoubou.com/ レースとは関係ないのですが、ブログのパーツをご紹介いたします 色々な物が無料で作れますので、私もいくつか使用しています

***JSB1000 亀谷選手優勝!!***

http://www.chojun.net/ ついに全日本も開幕しましたが、今年1年を占う?第1戦を制したのは 桜井ホンダから参戦の亀谷選手でした!! 今年は台数こそ少ないですが、トップ争いをしそうなライダーは非常にレベルが高く、 このままWSBに出場してもシングルフィ…

***孤軍奮闘 片山敬済選手***

中学生の頃、ポスター屋さんで片山選手のポスターを買いました 1枚はゼッケン8のトリコロールカラー、真横からの写真で物凄くかっこよかったです もう1枚は白いロスマンズカラーだった様な気がします まだ平選手がデイトナにスポット参戦する位で、GPは遠い…

***新人類世代の天才 田口益光選手***

無敵艦隊RVFを受け継ぎ、全日本F3クラスでチャンピオン獲得 その勢いで250ccクラスにも参戦、ダブルエントリーもされていた TERRA軍団の1人、私の大好きなライダーの1人でもあります、田口選手! カワサキで開発をされていた事もありますが、個人的にはRVF、…