***美祢サーキット参り①***

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

いやはや、1年ぶり位に美祢サーキットに行って来ました

山口から福岡に行く用事があったので、寄り道しました

ローカルネタですが、通っていた方、もう行く事は無いと思いますが、この様になっています


マツダさんに占領され、MINE時代の正面入り口はなんと、手術して縫合された様に

入り口が無くなっていました、、

入り口横のプレハブ事務所?は工事現場の事務所に使われていました

こちらの前にあった城野レーシングの黄色いバブリーな建物は現存していましたが、

恐らく使用していないと思われます


現在の入り口は西日本サーキット時代の位置口の方に1つあるだけとなっています

行く途中のS時カーブ(途中でまっすぐ道が横切りましたが)、温泉街の親子饅頭は健在でした


この親子饅頭(饅頭の中に饅頭が入っています)が好きで、いつもサーキットに行った時には

買って食べていました!!


また、小月から美祢に行く川沿いの道は、走りやすく、山道に入ると、当時白バイがいつも

いたな、、、と思い出しました、、懐かしい、、


途中の唯一のガソリンスタンドは健在で、当時メチャ高いスタンドだな、、と思っていましたが、

観念したのか、レギュラー152円で営業していました


また、小月の日清のカップヌードルの看板も健在で、嬉しかったです

完全に部外者立ち入り禁止となっており、無理やり入ったら逮捕されそうなので、止めておきました


入れないと分かっていても、何だか廃校になった学校に行く様に、仕事のストレスが一気に

晴れました!!不思議なモノですね、、


パドックうどん屋のおばちゃん達は元気なんでしょうか??

ゴルフ場は営業していましたので、ひょっとしてゴルフ場の食堂に居るかも知れませんね!!


楽しい一日でした