***FAST フレディ***

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

GP界の大御所、GP界の王、長島、25年経っても風化する事無く、世界中のレースファンを

とりこにし続ける、スーパースター フレディ スペンサー選手


若い頃は色々な批評がありましたが、天才ぶりは時代を超えて語り継がれています



フレディが全日本最終戦、日本GPに出場した時は、ビートルズが来日したくらいに


インパクトがあったのではないでしょうか(ビートルズが来日した時を知りませんが、、)


当時の全日本のワークスライダーの限界レコードは、フレディに取って慣らし感覚のタイムで


いきなり3秒くらい縮めたのではないでしょうか


もし、その場にケニーがいたら更に短縮できただろうと思います


福田照男選手も一気に2,3秒レコードを短縮した記憶があります


世界GPのトップライダー恐るべし、、、と思いました



現在はライディングスクールを経営されていて、卒業生にニッキー ヘイデン選手もいるそうです


未だに、ケニー、フレディ、シュワンツ、ドゥーハン、ガードナー、ローソンなど、


チャンピオン達がちょっと本気をだしたらどれ程なんだろう、と思います



坂田選手が活動中止後、筑波のレースに出場し、いきなりレコードでポールを獲得した時は


世界チャンピオンのすごさを見せ付けられました



今年になり10年ぶりに中野選手の筑波の250ccのレコードが更新されましたが、


これだけハードが進化しても、やはりワークスマシンを超える事は出来ない物なのでしょうか



ダイネーゼのデビルマークが背中にどーんとあった当時のツナギが本当にカッコよく大好きでした!!