***ホンダ 広報 8耐からの撤退を否定***

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

様々なニュースが迷走していますが、ホンダ広報が8耐からの撤退?を正式に否定した模様です


http://response.jp/issue/2009/0123/article119388_1.html



推測するに、レースを知らない人が記事を書き、具体的でない、と否定されたのだと思います



ホンダは確かに「moto GP意外はワークス活動を撤退、または縮小」と声明していますが、


恐らく300キロ、8耐は有力チームにマシン供給という形で出場ではないのでしょうか?



もしくはこの2大レースだけはワークスチームで出場(と言ってもライダーが、、秋吉選手?)


するのか、定かではありません



しかし、広報のコメントにグッときました



「我々は二輪車レースから撤退するとは考えていない」



この20年、いや、私が知る24年間、メーカーの広報が、一般メディアに対し



これくらい強い語気で、レースへのコメントを出した事があったでしょうか



絶対に無いはずです!!




うーん、今年の広報は期待できそうですね!!



マスコミに何と言われようと、弱気な発言だけでなく、社長がこのくらいの発言をすると、



現場も踏ん張る気持ちが出てくると思います




レースはホンダのDNAです



宗一郎さんがみかん箱(部品の箱かも?)の上でTTレースに参戦すると言った日から


ホンダに入社された方々の頭の片隅には、様々なカテゴリーのレースへの想いがあったはずです



頑張れ!!ホンダ!!



追伸:8耐と言えばキャンギャルも夏の風物詩ですので追加しました


topsさんのブログを見て、キャンギャルに対する見方が変わりました、、、


キャンギャルも頑張ってメディアに露出して下さい


応援しています!