***ヤマハ黄金時代***

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

80年代半ばから後半に掛けて、パワーのホンダ、ハンドリングのヤマハ、と言われました

曲がりにくいが直線が早いNSRと直線では抜かれるが、コーナーの自由度からライダーの思うままに
操れるYZRというのが、一般的に知られていました

これは250、500両方に言われていた事です

基本的には一人のライダーに合わせて改良を繰り返し、チャンピオンを獲る為に活動しているので、
その時代によってマシンの特性、ハンドリングは変わっていると思いますが、スタンダードなライディングをするライダーであればいいのですが、スペンサー、シュワンツなどそのライダーの能力でトップを
走っているライダーに合わせてマシンを作られると、セカンドライダーは大変だっただろうな、と思います、、。

最近ヤマハは250ccでの活動を休止しており、全日本、海外でも殆どというか、全く見なくなりました
一時期のラバード、平、ウイマー、カダローダ、ガリッガ、ルジア、コシンスキー、本間、原田、松戸、
そして中野と数多くのライダーがYZR250で腕を磨き、世界と戦ってきました

昨年横江選手が全日本250で全戦ポール、全戦優勝という快挙を達成しましたが、現在のヤマハでは
世界への道は600かスーパーバイクかモトGPしかありません

昔はこれに少数ではあっても、125、250と参戦していたので、ライダーもTZに乗って世界を目指して
いたのだと思います

現在の全日本250、125でTZに乗ってレースを続けるには、モチベーションを維持するだけで大変だと
思います
明らかに劣勢な状況で戦うというのは、ライダーの旬を逃してしまう事に繋がります、、、

過去に何人ものライダーが最高潮の時期をクラス変更で失い、元のクラスに戻っても、なかなか
元の成績までは戻りませんでした、、

もし、今GP250にYZRがあり、125にTZのワークス体制があれば、ノリックは250に行ったでしょうか?
小山選手はもちろんTZに乗っているでしょう
そして、関口、横江選手もきっとYZRでトップ争いをしているでしょう
もっと言えば、辻村、真子、徳留選手もYZRであればもっと違う成績を残せたのではないかと思います

レースにたらればはありませんが、今年の横江選手、小山選手、関口選手を見ていると、もっとヤマハ
出来る事はないのか、今後の全日本の頂点を魅力ある物にして頂きたいと思います

ノリックが250に乗ったらトップ走れますかね??