***コレクション***

イメージ 1

80年代から90年代を青春としてすごしました
今でも当時のグッズ、雑誌などは集めています
私のお宝を今後アップしていこうと思います

まず最初のお宝ですが、93年5月スペインのヘレスサーキットでご永眠されました
われらがヒーロー、「フラミンゴ」若井伸之選手のレプリカヘルメットです
長身で125を駆り、ダイナミックなライディングで世界を魅了しました
今でも私の中ではNo1ライダーです
若井選手が全日本でランキング2位になった90年にお手伝いとしてあるチームで全日本を
ついて回らせて頂いていましたので、開幕の2&4でF1を駆った姿から、最終戦までずっと
若井選手の後ろ姿を追いかけていました
男も魅かれるさわやかな魅力を持った、人間的にも尊敬できる方です
スクーターでパドックをウイリーしている姿が思い出されます
当時、91年GPのシーズンオフにスペインのカタロニアサーキットで行われた
「ソロモトスーパースーパープレスティージョ」という国内レースにデビュー仕立ての
ビアッジのロスマンズカラーのRS250W?を駆ってヨーロッパのレースに出ていた事もあります
また、冒頭の画像は125時代にギークーロンが若井選手の能力に惚れ、ワークスRG-VΓを貸し出し
250のレースにも出場しました
必ず500まで辿り着き、トップ争いをする選手だと信じていました